【材料】卵 →3個冬米夏草 →20グラム小ねぎの小口切り→適量豚ひき肉もしくは、 肩ロースの千切り→50g✴︎ ロースハムでも可味付け⭐︎鶏ガラスープの素顆粒→小さじ1/2⭐︎マヨネーズ→大さじ2⭐︎白だし→少々⭐︎こしょう→少々ごま油→大さじ1油 →小さじ2
【作り方】①冬米夏草は、さっと湯がいて(1分)1cm長さに切る。②ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。③フライパンに油少々を入れて豚肉を入れて炒め⭐︎のマヨネーズ以外の材料で味を調える。①の冬米夏草を加え、サッと炒め合わせてバットに取り出す。粗熱が取れたら②の溶き卵にマヨネーズを加え、小ねぎを混ぜ合わせる。④小さめのフライパンをサッと拭き、ごま油を熱し、②の卵液を流し入れ、半熟状になったら、フライ返しでひっくり返す。(フライパンに被るくらいのお皿を当てひっくり返すと上手く出来ます)上から軽くおさえて蓋をして中までしっかり火を通し、6~8等分に切る。